鍼灸院予約
心理カウンセリングコラム

心の時代

21世紀は「心の時代」だと言われています。

物質的な豊かさよりも、心のあり方に、より大きな幸せを感じる時代になったからでしょう。そういう時代には、心の問題で悩む人も多くなります。メディカルスパカウンセリングにもたくさんの患者さんがいらしています。心の病気には、ストレスを受けやすい心、ストレスをためやすい心が影響しています。

今回は、豊かな心のあり方を阻む、非理性的な感情的な考え方について説明します。

  1. 物事を白か黒かのどちらかで考える思考法である全か無か思考
  2. たった一つ良くないことがあると世の中すべてそうだと考える一般化のしすぎ
  3. たった一つの良くないことばかり何度も考える心のフィルター
  4. 良い出来事を無視してしまうマイナス化思考
  5. 根拠もないのに悲観的な結論を出してしまう結論の飛躍
  6. 自分の失敗を過大に考え、長所を過小評価する拡大解釈と過小評価
  7. 理性的にものごとを評価せず、自分の感情で評価してしまう感情的決めつけ
  8. 何かするときに、「~すべき」とか「~すべきでない」と考え、そうしないと罰でも受けるかのように感じるすべき思考
  9. 「自分はだめ人間だ」のように極端な形で一般化してレッテルを貼ってしまうレッテル貼り
  10. 良くないことが起きると何でも自分のせいにしてしまう個人化

いかがでしたか?

いくつか思いあたる方もいらっしゃるかもしれません。大切なのは、こういった考え方の傾向があるとまず気付くことです。気付けば、選択の幅が広がるからです。また、「頭でわかっていてもなかなか出来ない…」という方もいらっしゃるかと思います。

カウンセリングでは、様々な心理療法の中からその方に合った方法を選んで、より良く楽に生きられる様にサポートしています。

「カウンセリングでこんなに楽になるとは思わなかった。もっと早く来ればよかった。」

という声を多数頂いています。どうぞお気軽にいらして下さい。ハーブティーを入れてお待ちしております。

最後に心理療法の対象をまとめましたので、どうぞ参考になさって下さい。

  1. 病気(心因性):恐怖症・不眠症・手の震え・どもり・ガス・動悸・落ち込み・過敏性大腸症候群・確認癖・無気力・不安恐怖の除去・自然治癒力の活用など
  2. 悪い癖の除去
  3. 教育への活用:学習意欲の向上・集中力の養成・入試のあがりぼうし
  4. 日常生活における活用:自己暗示で自分をコントロールする・弛緩法で休息
  5. 美容若返り法
  6. 性格の積極化改善:心の中にあるすべての消極的なしこりを取り去り、積極的にする
  7. 能力開発その他の活用
  8. スポーツへの活用:精神の集中力を養い悪い癖を矯正する・イメージトレーニング

ひと目見て、その数の多さ、バラエティーさに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。「教育への活用」、「スポーツへの活用」など色々な悩みや課題が、心理療法の対象になります。

“今日を生きる”とは…

今回は、ノーマ・コ―ネット・マレックさんという方が息子さんを偲んで作られた詩をご紹介します。


「最後だとわかっていたら」

あなたが眠りにつくのを見るのが最後だとわかっていたら
わたしは、もっとちゃんとカバーをかけて神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう

あなたがドアを出て行くのを見るのが最後だとわかっていたら
わたしは、あなたを抱きしめてキスをしてそしてまたもう一度呼び寄せて、抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが最後だとわかっていたら
わたしは、その一部始終をビデオにとって毎日繰り返し見ただろう

確かに、いつも明日はやってくる
見過ごしたことも取り返せる
やりまちがったことも、やり直す機会がいつでも与えられている
「あなたを愛してる」と言うことはいつだってできるし、「何か手伝おうか?」と声をかけることもいつだってできる

でも、もしそれがわたしの勘違いで、今日で全てが終わるとしたら
わたしは、今日どんなにあなたを愛しているか伝えたい

そして私達は、忘れないようにしたい
若い人にも、年老いた人にも 明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめるのは今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているなら、今日でもいいはず

もし明日が来ないとしたら、あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや抱擁やキスをするための、ほんのちょっとの時間をどうして惜しんだのかと
忙しさを理由にその人の最後の願いとなってしまったことをどうしてしてあげられなかったのかと

だから今日あなたの大切な人たちを、しっかりと抱きしめよう
そして、その人を愛していること、いつでもいつまでも大切な存在だと言うことを、そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」、「ありがとう」、「気にしないで」を伝える時を持とう
そうすれば、もし明日が来ないとしてもあなたは今日を後悔しないだろうから…


今日を生きる。過去でもなく未来でもなく現在を大事に生きていく…。そして今ある幸せに気づき感謝して生きていく…そんな心のフィルターが持てたら素敵ですね。

カウンセリング体験談

本日は、柳川クリニックでカウンセリングを受けられた方のご感想をご紹介いたします。


私の症状は初めは過敏性腸症候群のようで電車に乗るとお腹が痛くなり、冷や汗が出てきてしまい電車に乗るのが不安でしかたありませんでした。

そんな症状を暫く抱えたまま海外旅行へ行った先でパニック障害の症状がでてしまったのです。吐き気、下痢、しびれそして動悸、帰国後病院へ行き薬を飲む生活が始まりました。

自分が自分でないような気になったり、ほんとにいつも不安と隣り合わせの生活で私はこの病と一生つき合わないといけないのだろうか、薬を飲んでも治らないのではないかと不安な毎日を送っていました。

そんな時にこちらのカウンセリングのページを発見しました。

いつもこの病を治したいと常日頃から思い続け、藁をも掴む思いでカウンセリングの予約をしました。初めは半信半疑でカウンセリングを受けたのですが、ほんとに信じられないくらいドンドン調子が良くなり、今ではあの不安な感情がなくなってしまいました。もちろん薬も飲んでいません。

あんなに長い間辛い思いをするなら早くこちらでカウンセリングを受けておけば良かったと思いました。ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
【30代 女性】


たくさんお話しが出来て時間が短く感じました。気持ちもリラックス出来ました。
【60代 女性】


久しぶりに胸の内をさらけ出して爽快な気分でございます。今日半日素敵な場所で過ごす事ができて「自分にご褒美」です。ありがとうございました。
【60代 女性】


このようなご感想をいただいております。

あなたの心は健康ですか?

何かお手伝いが必要なときには、どうぞ柳川クリニックまでお気軽にお問い合わせください。

あなたの心は健康ですか? 5

「カウンセリングをしていると辛くなることはありませんか?人の悩みや苦しみを聞いていると自分も苦しくなりませんか。」

私はよくこんな質問を知人や友人からされます。きっと誰もが抱く疑問なのかもしれません。

確かに、人の悪口や不平不満を聞いて体調が悪くなったり、なんとなく気持ちがおもくなった経験はどなたにもあることでしょう。カウンセラーのなかには人の人生をも左右する仕事の重さに耐え切れず、やめてしまう方もいらっしゃいます。しかし私はカウンセリング終了後、なんとも言えない心の温かさや充実感をいつも感じています。人を援助する仕事として、また自分自身を磨くために、カウンセリングや心理学を一生学び続けたいと思っています。

本来、人は「生きる力」を持っています。

どんなクライアントさんでもそうですし、この仕事を始めてそれを強く感じています。私はその力を目の当たりにして「人間って素晴らしいな~」といつも感動したり、逆に勇気付けられたりしています。

例えば、こんなクライアントさんがいらっしゃいました。
ちょっとした人間関係のトラブルなどが原因でストレスをためてしまい、パニック障害やうつ状態になられた方です。

初めて面接室に入っていらしたときは、緊張した面持ちで体の症状もきつく、本当にお辛そうでした。しかし、2時間して部屋を出られる時には顔の表情がゆるみ笑顔さえも見せてくださり、「また来ます。」と言って帰って行かれました。

その笑顔を見るたびに私は思います。

ちょっとしたボタンの掛け違いで今はこうなっているだけなんだ、だから大丈夫と。

カウンセリングはその人の中にある、その人だけの宝物が輝けるように援助することが大切です。クライアントさんを信頼し信じる心を胸に、私は今日もカウンセリングをし続けます。

あなたの心は健康ですか? 4

お腹がはる
緊張すると下痢や便秘になる
トイレに行ったのにすぐに行きたくなる
おならがでるのではないかと不安になる

こういった症状で皆さんが内科を受診されると、「過敏性腸症候群」という病名がつきます。一見心とは関係ない病名のように感じますよね。ところが、「またトイレに行きたくなったらどうしよう・・・」という不安感などにより、自律神経のバランスがくずれ体の症状となって現れたものなのです。

心が原因の体の症状はいろいろあります。たとえば、動悸がする、冷や汗がでる、めまいがする、眠れない、イライラする、気力がない、発作を起こすのではないかという不安や恐怖があるなどです。こういった心の病気は長引くほど、解消までに長い時間を必要とするようになります。病院に通い薬を飲むと、一時的に症状は抑えられるでしょう。しかし根本的なところはよくなっていないかもしれません。

心理療法先進国のアメリカでは、身近にかかりつけの心理療法のカウンセラーがいて、何かあるとすぐに相談する人が少なくありません。テレビドラマや映画でも、そんな場面がよく出てきます。体調を崩してホームドクターにかかるのと似たような感覚なのでしょう。

しかし日本人の場合は一人で悩んでしまいます。長い間1人で苦しんだ末に、相談に来られます。どうしてもっと早く相談に来られないのだろうかと、そのたびに思います。

「心理療法って何?」と思われる方も多いことでしょう。さまざまなアプローチがあり、今回のこの紙面でお伝えできないのが残念です。初回20分間無料となっていますので、興味のある方是非いらしてください。心の病気は心で治しましょう。

あなたの心は健康ですか? 3

皆さん、「ゲシュタルト療法」という言葉をご存知ですか?

これは、1950年代にパールズ夫妻によって開発された心理療法(セラピー)のことです。
このセラピーは、過去の体験により引きずっている気持ち、抑え込んだ感情(悲しみ、憤り、怒りなど)を開放し、なりたい自分、ありのままの自分になることを目的としています。

「百聞は一見にしかず」で私もこのセラピーを受けたことがあるのですが、終わった後はお風呂上りのような爽やかさを感じました。胸にあったモヤモヤが、スーっと溶けていく感じです。本当に不思議な体験でした。

また皆さん、よく見る夢は、ありませんか?「ゲシュタルトセラピー」では、夢はまだ気づいてもらってない自分の一部分から自分へ向けてのメッセージであるととらえて、とても大切に扱います。セラピーの中で見た夢を体験しなおすことで、思いもがけず実りの多い癒しや自己成長の機会につながることがとても多く、私は夢のワークが大好きです。

今回は皆さんに、パールズが作った私の大好きな詩を紹介したいと思います。この詩を読んで何を感じられますか?


ゲシュタルトの祈り

私は私のことをする、あなたはあなたのことをする
私はあなたの期待に沿うためにこの世にいるのではない
あなたは私の期待に沿うためにこの世にいるのではない
あなたはあなた、私は私
それでもしお互いが出会うなら、すばらしい
もし出会えないなら、しかたない


いかがでしたか。あなたと私、一緒に気持ちよく成長できたらいいですね。

あなたの心は健康ですか? 2

リラクゼーション法について

皆さん、リラックスしていらっしゃいますか?
仕事や家庭におけるさまざまなストレスにより、緊張した生活をおくっている方が大勢いらっしゃいます。不安で眠れない、人前で話をするのが怖い、混んだ電車やバスに乗れない、病気ではないのに心臓がドキドキする、イライラして怒りっぽくなってしまう等、さまざまな症状となって現れます。

リラクゼーション法とは心身の緊張をほぐしてリラックス出来るようにする方法です。病気の予防や健康の維持促進に効果があります。カウンセリングの中で、誘導(呼吸調整・身体部位の緊張と弛緩など)によりリラクゼーションを体感して頂けます。繰り返し体感することにより自分の体をコントロールでき、より深いリラックス感を体験出来るようになります。リラクゼーション法を日頃から練習していると不安・恐怖・緊張を感じずにすみます。

自律訓練法について

自分で心身の緊張を緩め、自律神経の調整をはかる方法です。
ストレスの緩和や健康増進、集中力・持続力の養成、スポーツや音楽活動でのあがり防止・創造性の開発などに広く用いられています。

一般的な効果は、以下の通りです。

蓄積された疲労が回復する
イライラせず穏やかになる
自己統制力が増し、衝動的行動が少なくなる
仕事や勉強の能率が上がる
体の痛みや精神的な苦痛が緩和される
内省力がつき、自己向上性が増す

カウンセリングの中で、誘導により自律訓練法を体験・練習して頂けます。慣れればどこでも出来て、効果も大きい方法です。

一番大切なもの

みなさんにとって一番大切なものは何ですか?

人それぞれ答えは違うかもしれませんね。
自分の命、子供の命、お金、恋人、愛など、それぞれの人の価値観によって答えは違ってくると思います。

先日読んだ本にこんなことが書いてありました。幅が50センチの長さ50メートルの鉄板が地面においてあるとします。端から端まで鉄板の上を歩くことができたら一万円あげると言われたらみなさんどうしますか?おそらくみなさん全員が歩きますよね。

では、その鉄板が高さ100メートルのビルの間にかけてあり、上空は風が強く吹いているとします。鉄板を渡ったら一万円あげると言われたら歩きますか?10万円だったら?100万円だったら?1億円だったら?

ほとんどの人は渡らないと言うでしょう。なぜ?自分の命のほうがお金よりも大切だからですね。

仮に、鉄板の向こうのビルに自分の子供たちが悪いやつに捕まっているとします。あなたが高さ100メートルにある鉄板を渡って来ないと子供たちを突き落とすと悪いやつが言っています。
あなたは渡りますか?お子さんのいる方は迷うことなく渡ることを選択しますよね。子供の命は自分の命よりも大切だと考えているからですよね。

その本を読んだとき、日常生活ではまずあり得ない極限状態においてこそ、人は本当の価値を知ることができるものだとあらためて感じました。
そうした極限状態を想定した上で自分にとって一番大切なものは何か考えてみてください。
もしもお金や宝石といったものであると感じた方は、この記事を読むのを止めて別のことをしてください。時間の無駄ですから。

私自身が一番大切なものだと感じたのは「健康」でした。
自分の健康、家族の健康が一番大切です。命はもちろん大切ですが、大きく健康を損ねた状態で苦痛を伴うのであれば、命をなくしたほうが良いこともあるかもしれませんよね。そう考えると、健康を扱う私たち医療人はなお一層日々真剣に仕事に取り組み、いろいろなアイデアを取り入れてみなさんが健康を維持増進するお手伝いをしなければならないと感じます。

私たちは誰でも良い人生を送りたいと考えています。
健康であることは良い人生において絶対必要なものであると思います。健康を維持増進させるためには何が必要でしょうか。健康であるためには、肉体と精神の両方が健全な状態である必要があります。肉体がいくら頑丈でも、精神的にはひ弱く、いつもくよくよとしているような人は健康とは言えませんよね。逆に、いくら精神的に強い人でも、大病ばかりしていれば精神的にもまいってしまいます。

肉体的な健康を維持するためには、バランスの取れた食事を摂り、適度な運動と睡眠という、いわゆる生活習慣が大切です。食事では、緑黄色野菜を多く摂り、適量のたんぱく質摂取を心がけます。カフェインなどの刺激物やニコチン、アルコールは避けるようにします。
運動は週に3回以上、一日に30分以上の有酸素運動をするのが良いでしょう。睡眠は決まった時間帯に7時間が理想的です。

また、定期的な検診を受けることによって病気を早期に発見し、早期に治療するということもとても重要なことであると思います。というのも、ほとんどの早期がんは症状がなく、全身状態は健康でありますので、早く見つければほとんど健康を害することなく治療をすることができるのです。

精神的な健康を維持するためにはどうすればよいでしょうか。これがなかなか難しく、日々の診療のなかでアドバイスしている内科医院やクリニックはほとんどないのではないかと思います。私は、そうした精神的な健康をみなさんに維持してもらいたいと考え、クリニック2階に癒しの空間「メディカルスパ西鎌倉」を併設しました。

アロマセラピー、メディカルマッサージ、リフレクソロジー、エステ、カウンセリング、アーユルベーダ、エアナジーなどの中から好きなものを好きなだけ選んでいただき、喫茶でのハーブティーと一緒に好きなだけくつろいだ時間を過ごしていただきたいと思います。なるべくリラックスできる時間を多くとり、笑顔でいる時間を意識的に多くすることにより、精神的な健康を維持していくことができると思います。

肉体的にも精神的にも健康であれば、私たちは人生において大切なことのほとんどを手に入れているような気がしませんか?

健康な状態があってこそ、余暇での旅行やショッピングの楽しみなどが生まれるのであって、物を買うために大きなストレスを我慢して毎日の仕事に励むというのは本末転倒だと思いませんか?

一番大切なものは何か?簡単なようでとっても難しいこの質問の自分の答えを見つけること、そしてそれを自分の人生、生活の中心に見据えることによって、私たちの生活は変わるような気がします。

あなたの心は健康ですか? 1

心が風邪を引きそうな時、体にやさしいハーブティーを飲みながら、悩みを語って心を温めましょう。

カウンセリングとは、日常生活をより豊かに楽しくするためにクライアントさんとカウンセラーがつくる時間と空間です。ですから決まった型というものはなく、クライアントさんの気持ちに寄り添いながら援助していくのが私達カウンセラーの仕事です。

カウンセリングは日々の生活の潤滑油のようなものであると思っていますので、自分を健康に保つためにおおいに活用して頂けたら幸せに思います。日常生活の中でちょっと気になること、人間関係についての悩み・・・、自分自身・子供についての悩み・・・、等何でも結構です。どうぞお気軽にいらしてください。

メンタルチェックしてみませんか。定期的に心のメンテナンスを行うことでイキイキとした生活を手に入れませんか。

心の安定を手に入れるためには、自分の心の中を知ってどんな考え方をする傾向があるのか、気付くことが大切だと考えています。自分を新たに発見できる機会です。

メンタルチェックに使用するのは東大式エゴグラム(TEG)です。自己分析してより良く自己実現するためのツールとして使用できるように工夫されているのが大きな特徴です。1度受けておくと、とてもいい経験になることと思います。

エゴグラムは変化するものであり、半年・あるいは一年に一回位の間隔で受けてみて 自分がどのように変化しているか確認してみる事も有効です。健康な方も是非いらして下さい。

カウンセリングもメンタルチェックもハーブティー付です。

病は気から?

昔から「病は気から」と言われます。気持ちの持ちようで病気になったり、健康でいられたり・・。皆さんは正しいとお考えですか、それとも間違っているとお考えですか?

今話題のSARSや鳥インフルエンザは、ウイルスが感染することによって起こる病気です。これらは「感染症」と呼ばれ、その原因は、ウイルスや細菌という微生物である事が分かっています。しかし、感染症の場合にも、同じ病原体が感染しても発症しない人と、発症する人がいます。発症しても治る人と亡くなる人もいます。こうした違いはどこからくるのでしょう。

感染症にかかった時、その経過が異なるのは、その人の免疫力や基礎体力のためだと言われます。その人の気の持ちようが病状を左右するとは医学的には考えられてはいませんでした。

しかし、最近の話ですが、「精神免疫学」という新しい医学分野が出てきました。まさに「病は気から」を証明しようというような分野です。例えば、笑う事によって免疫力が上がることや、楽観的な考え方が病気を予防するということを科学的に証明しようというのです。

一方、今話題の「ゲノム医療」があります。これは、その人がかかりやすい病気やよく効く薬をその人の遺伝子によって解明しようという分野です。この分野が進むと、生まれた時に将来かかりやすい病気が分かり、その予防対策が取れるわけです。また、抗がん剤などの薬の種類や量も、その人に合わせて使う事ができるようになるようです。

この「ゲノム」で考えると、我々の病気の運命はすでに遺伝子によって決められていて、それが若いうちから分かってしまうと悲観的な気持ちになる人もいるかもしれません。しかし、例えば糖尿病になりやすい遺伝子を持っている人は、若いうちから食事や運動という生活習慣に気をつけることによって病気を予防するようにすればよいのです。

遺伝子は生まれる前の精子と卵子が受精した時に決定されているわけです。そしてそれは一生変わらないものであると考えられていました。しかし、遺伝子からの信号や遺伝子そのものも変わっているのです。そしてその変化が、私達の精神的な働きによって引き起こされているようだという事が分かってきました。

私達の気持ち・情緒と遺伝子とが、実は密接に関わっているようです。遺伝子がその人の気持ちや性格を支配していることは分かります。例えば「親ゆずりの頑固者」などはその例でしょう。しかし、逆に、その人の気持ち・情緒が遺伝子を変えることがあるのでしょうか。不思議な事に、あるようです。

例えば、もともと消極的な人が、積極的に考えようと努力すると、遺伝子からの信号が変化し、免疫力を発揮する物質が増えたり、ホルモンの量が変化したりするようです。逆に、消極的・悲観的な考えばかりしていると、免疫物質が減ったり、活力を与えてくれるホルモンが少なくなったりするようです。

こうして考えると、「病は気から」ということが事実であるという事が、最新医学の分野で今後明らかになってきそうな雰囲気があります。

私達は誰でも健康で長生きをしたいと望んでいます。そのために毎日一生懸命歩いたり、食べたいものを控えて健康に注意している人もいるでしょう。また、癌の早期発見に努め、毎年必ず検診を受けている人もいるでしょう。生活習慣に注意し、治せる病気は早く見つけて治せば長生きできる可能性が高くなると思います。

しかし、「病は気から」ということを逆に応用すればもっと根本的なところから健康を維持できるような気がします。つまり楽観的に物事を考え、常に積極的な思考と行動を心がけるのです。恐怖や怒りなどの感情はなるべく持たないようにし、いつも笑顔を忘れないようにするのです。

そうした心の態度が遺伝子レベルから私達の体を健康にしてくれるのではないでしょうか。

メディカルスパ通販はこちらから
メディカルスパ案内

所在地

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
コレットマーレ3F医療モール内

営業時間

鍼灸院
 平日: 11:00~19:00
 土日: 10:00~18:00

心理カウンセリング
 平日: 11:00~19:00

電話番号

鍼灸院
 045-263-6848

心理カウンセリング【予約専用ダイヤル】
 0467-33-0121

定休日

祝日

施術メニュー
鍼灸院
痛みの鍼灸治療
美容鍼灸・美顔鍼
不妊鍼灸治療
婦人科鍼灸
心理カウンセリング
Medical Spaについて
Medical Spa みなとみらい
メディカルスパのご紹介
メディア紹介実績
メディカルスパ通信販売
交通アクセス
お問い合わせ
グループ施設情報
採用情報
ケンズグループ
柳川クリニック
ケンズクリニック
ケンズブログ
上へ戻るボタン